川嶋広稔【議会質疑報告】
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました民生保健委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●川嶋広稔委員『大阪ワクチンについて 知事の発言と株価や国の補助選定との関連について 大阪市の介護保険料が高いことについて』等●動画URL→https:
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました民生保健委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●川嶋広稔委員『大阪ワクチンについて 知事の発言と株価や国の補助選定との関連について 大阪市の介護保険料が高いことについて』等●動画URL→https:
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました民生保健委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●石川博紀委員『大阪市のワクチン接種が著しく低いこと オミクロン株ワクチン接種も同様に低いこと』●動画URL→https://www.youtube.com
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました市政改革委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●西川ひろじ議員『119コールしても救急車が来ない失政について 北区ビル火災を受けてガソリン販売について』●動画URL→https://youtu.be/c
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました建設港湾委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●前田和彦委員『街路、公園樹木の伐採「木を切る改革」について』等●動画URL→https://youtu.be/aRGxQ4yp8qQ-前田和彦議員の活動の
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました都市経済委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●山本長助委員『大阪公立大学メトロ新駅が本当に間に合うのかについて IR一社入札の様々な弊害について』等●動画URL→https://youtu.be/KS
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました都市経済委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●福田武洋委員『上振れが続く万博会場費執行管理について』等-福田武洋議員の活動の様子はこちら-HP ⇒ https://fukuda-takehiro.jp
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました教育こども委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●森山よしひさ委員『学力・いじめ・不登校・外国人編入者の増加対応について 学校選択制で激減する学校のフォローについて』●動画URL→ https://ww
【議会質疑報告】3月8日((水))に開催されました教育こども委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●永井啓介委員『教職員の働き方改革について 』等●動画URL→https://youtu.be/_OYJPS2wwHE-永井啓介議員の活動の様子はこち
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました教育こども委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●花岡美也委員@hanaokam『市立幼稚園特別支援教育(加配・更衣室について) 市立幼稚園の認定こども園化について 多子世帯の収入枠の撤廃について』等
【議会質疑報告】3月8日(水)に開催されました財政総務委員会での質疑のポイントを解説動画でお伝えします。●多賀谷俊史委員『底をうっている人件費の今後について 万博担当者の増員について(府には技術者が不存在) 上山顧問体制から11年続いていることの疑問』●動