お知らせ 広報

【大阪市会役職の決定】

【大阪市会役職の決定】本日5月28日の大阪市会本会議にて、今期の大阪市会役職が決まりました。自民会派からは…監査委員 西川ひろじ(城東区)民生保健委員長 花岡美也(西成区)建設港湾委員長 加藤仁子(東住吉区)2025大阪・関西万博推進特

お知らせ その他 要望

【市民の皆様の声を…!】

【市民の皆様の声を…!】多くの皆様にご覧を頂き、シェア拡散も頂いた「コロナ対策緊急要望第2弾」について前田政調会長からの報告動画https://www.youtube.com/watch?v=DY78RUC4j2w要望内容は多岐にわたりますが、(パネルを添付)

お知らせ その他

【コロナ対応補正予算案審議】

【コロナ対応補正予算案審議】39県について緊急事態宣言解除。また、大阪モデル達成で休業要請についても段階的解除に向けて進むこととなります。皆々様のご協力に感謝申し上げます。ただ、感染拡大については、現状一定の落ち着きと終息に向けての動きがあるように感じるものの、ワ

お知らせ その他

【都構想よりコロナ対策に全力を】

【都構想よりコロナ対策に全力を】本来は法定協議会に費やす労力やお金もコロナ対策に今は使うべきと思っていますので、本意ではありませんが、特別区制度案に対する会派の考え方を示す副首都推進局の動画撮影に(法定協議会委員代表)川嶋広稔議員がのぞみました。この動画撮影は、5

お知らせ その他

【円滑な執行を。そして、もっと大胆に…。】

【円滑な執行を。そして、もっと大胆に…。】新型コロナ対策を中心とした、大阪市令和2年度補正予算案が示されました。一般会計、特別会計あわせて約215億円の予算案となります。いずれも重要な予算ですが、急がれる課題が市民の皆様の目の前にあり、円滑な執行が求められます。h

お知らせ その他

【緊急事態宣言の延長に際し】

【緊急事態宣言の延長に際し】外出自粛を余儀なくされる緊急事態宣言のもとでのゴールデウィークが終わろうとしています。皆々様のご協力のお陰で感染者数については減少傾向となっている事に感謝申し上げます。しかし、未だ宣言を解除できる状況には至らず、国においては5月末までを目途

お知らせ

2020.4.21 令和2年度 幹事団編成のお知らせ

【新幹事団】緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され、外出自粛や休業要請によって社会経済活動がままならない状況の中で、それぞれが苦心され、再び元気に活動できる日のために尽力されていることと拝察いたします。見えない新型コロナウイルスという脅威に対して、我々も皆様と共に戦い

お知らせ その他

【コロナ対策助成金・給付金等 一覧】

【コロナ対策助成金・給付金等 一覧】新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国・地方において様々な新たな支援制度ができています。主だったものを3つのジャンルに分けて整理した、助成金・給付金のまとめ画像を自民大阪市議団で作成致しました。新たに一世帯30万円の生活支

お知らせ 要望

大阪市に対する緊急要望書(第1弾)

【大阪市に対する緊急要望書(第1弾】新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて、国において発令された「緊急事態宣言」。対象地域である大阪府の中でも最も影響のある大阪市においても、危機意識を高めて対応しなければなりません。松井市長に対して、自民大阪市議団として第1弾要望を致