議会報告

【議会報告】2017.08.09 民生保健委員会

住吉市民病院問題についての集中審議。5月の民間病院撤退以降、新たな民間病院の誘致はしないとされていたものの事態が急変。その理由は?そして、住吉市民病院の医療機能の継承は?医療空白はどうなる?・前田 和彦 委員(北区)・加藤 仁子 委員(東住吉区)からの~質疑報告で

レポート

【現地調査】2017.08.08 住吉市民病院にてヒアリング

またまたまた民間病院誘致する住吉市民病院に、現地ヒアリング行って来ました。台風5号接近する中ではありましたが、自民党大阪府・市会議員で、病院長・看護師長さんのベッドサイドの厳しい現実のお話をふまえ、議論のポイントは絞られたように感じます。市議会では9日の民生保健委員会

レポート

【勉強会】2017.08.08 民間事業者を活用した学習支援事業

中学校や公共施設(区民センター)を使い、学習塾に通いたくても経済的に通えない生徒を対象に、塾代助成制度を活用して学習指導する。この事業が、一部の区から始まり、昨年から市長の号令の下、全市展開している。つまり、ト◯イなど有名学習塾に生徒1人月1万円を親に代わって市が払い、夜

議会報告

【議会報告】2017.07.19 環境対策特別委員会

特別委員会は、年度毎に必要に応じて適宜開催されます。本日の環境対策特別委員会では、(1)大阪市の環境の現況と対策について(2)(仮称)梅田曾根崎計画に係る環境影響についての検討結果報告についてそれぞれ環境局長から説明があり、質疑が行われました。自民党・市民

議会報告

【議会報告】2017.07.06 大都市税財政制度特別委員会

特別委員会の開催は、不定期で議会内での議論の内容などを定めて開催されます。本日の大都市税財政制度特別委員会。理事者からの説明に対して、各会派からの質疑ありました。主な説明内容としては、市長が提示した総合区案の素案並びに先月に開催された大都市(特別区設置)協議会<法

お知らせ レポート

【お知らせ】2017.07.03 H29年度 自衛隊募集相談員 委嘱式

平成29年度自衛隊募集相談員の委嘱式が市役所で行われ、市民の方と共に我々議員連盟も参加し、床田正勝議員が代表で委嘱を受けました。今朝も北のミサイルが打ち上げられ、南海トラフ地震発災確率が高い中で、国民の命・財産を守ることに徹しておられるものの、自衛隊を取り巻く環境は厳しい

レポート

【視察】2017.06.28 都庁と区政会館を訪問

平成29年6月28日 ふたたびの法定協の開催に伴い、自民党大阪市会議員団PT有志で、都庁と区政会館を訪れました。都庁は申し上げるまでもなく、要塞のような、東京の富の象徴ですが、区政会館も19階建の公益財団一部事務組合や、特別区長会の事務局などの立派な合同庁舎です。