【活動報告】市会代表団 メルボルン市長を表敬訪問
16日から機中泊2日の弾丸で、姉妹都市40周年行事参加の為、議員派遣していた今朝、メルボルン サリー・キャップ市長表敬訪問。メルボルン市議会で、吉村市長よりメルボルン市長に対し2023年に行われるメルボルン大阪ヨットレースを万博プレイベントに位置づけることを提案。メルボル
16日から機中泊2日の弾丸で、姉妹都市40周年行事参加の為、議員派遣していた今朝、メルボルン サリー・キャップ市長表敬訪問。メルボルン市議会で、吉村市長よりメルボルン市長に対し2023年に行われるメルボルン大阪ヨットレースを万博プレイベントに位置づけることを提案。メルボル
12月12日、我が会派議員団で、第9回メルボルン大阪カップ2023ダブルハンドヨットレースを開催していただく要望を行いました。本市とメルボルン市は、本年、姉妹都市提携40周年を迎え、来る12月16日から20日には本市及び市会代表団がメルボルン市を訪問し、市役
12月13日、大都市税財政制度特別委員会が開催され、大阪府に移管する事務とそれに充当する財源について質疑を行いました。特別区素案では、現在、大阪市が担っている事務から大阪府に移管される事務が428事務ありますが、それら全ての事務に対しての財源は、市町村税を税源とする財政調
11月29日、自民党・市民クラブ大阪市会議員団を代表し、城東区西川ひろじ議員が吉村市長に一般質問を行いました。万博誘致成功の直後ということもあり、今後の開催準備にあたっての、様々な課題をはじめ、まだ未定のIRとの関係や、来年開催されるG20について質しました。また、大
私は、自由民主党・市民クラブ大阪市会議員団を代表いたしまして、 報告第29号、平成29年度大阪市歳入歳出決算報告の認定に反対の立場から討論いたします。反対の理由として、大きく2つの点で問題があると考えております。・まず、1 点目は、住吉市民病院に関する府市共同住吉母
自由民主党・市民クラブ 一般質問 項目(永井啓介 議員) 平成30年10月24日1 万博誘致について開催地決定まで残り1か月となり、国や経済界、国会議連などすペての関係者があらゆる手を尽くして誘致を実現すべくラストスバ一トをかけてほしい。また、大阪に決定すれば万博担当大臣
こめドローンによる被害状況の記録(撮影:2018/10/18)舞洲地区南港北地区上屋地区魚釣り公園地区夢洲
【偽りの財源活用可能額】10月17日の大都市税財政制度特別委員会で、福田 武洋議員(旭区選出)が、財政シミュレーションに記載されている“財源活用可能額”について、以下の質疑を行ったうえで、1,371億円という数字が作為的であり、前提の置き方によっては相当な幅が出てしまい、特別
爪痕残る湾岸地帯を視察 自民党大阪市会議員団で台風21号から1ヵ月経過して、なお爪痕残る湾岸地帯を視察に行って参りました。防波堤の破壊されたコンクリート護岸や、テトラポットが軽々と移動していたり、魚釣り公園や南港食肉市場の被害も、ご覧の写真のように復旧も覚束ない状況です。