【GIGAスクール構想】
コロナ対策としての補正予算が本日7月28日の大阪市会本会議で上程され、常任委員会での質疑を経て、明日29日の本会議で議決となります。
予算案の主だった内容は、大阪市立学校における生徒一人一台の端末を配布するもの。GIGAスクール構想として、国において大きな方針が示され、大阪市においても取組む予定をしていたものを今般のコロナ禍の状況を受けて、オンライン授業などの対応も必要となることから前倒しで環境整備をすることとなった。
本日の教育こども委員会では、石川博紀委員(東淀川区選出)が質疑。
大阪市全体を4つのブロックに分けて契約を行うことから、OSなども従来活用していたものから変わることもある点について、十分な対応がなされ、実効性ある取組みとなるよう要望も行いました。