【都構想が良くなったってホンマ??】
『JiminSimin31』解説ピックアップ第二弾。
この一年間の法定協議会議論を通じて、様々な条件が出されて、特別区制度案が良くなったという主張があります。
果たして本当にそうでしょうか?
とりわけ、示された4つの条件に対して改善が示されたと言われていますので、その具体の中身についての検証をしていきます。
①住民サービスの維持
②設置コスト低減
③児童相談所の設置
④区役所機能の維持
見せかけの対処に騙されてはいけません。
いわゆる「大阪都構想」の住民投票が11月1日に実施予定となり、議論が熱くなってきています。
<正しく知ればNOとなる>
自民市議団は真実を正しく丁寧に伝えて参ります。