【委員会・本会議報告】

議会報告

【委員会・本会議報告】
令和2年9月17日~29日 大阪市会常任委員会・本会議 質疑報告
添付の動画を是非ご確認下さい。

本会議では、各常任委員会の報告を委員長が行います。
<17日>
◆民生保健委員会
 0:00 太田晶也委員(福島区)

 ・コロナ感染拡大防止策(訪問入浴サービス体制、住居確保給付金、介護施設感染防止策補助、受診相談センターなど)
 ・こころの相談センター
 2:37 北野妙子委員(淀川区)
 ・大阪健康安全基盤研究所整備についての土地現物出資
◆都市経済委員会
 4:32 前田和彦委員(北区)

 ・コロナ対策費用(市民利用施設の減収)
 ・中小企業関連事業費について
<18日>
◆教育こども委員会
 8:37 木下吉信委員(阿倍野区)

 ・小中一貫校工事請負契約について
 ・いじめ事案のその後について
 12:46 石川博紀委員(東淀川区)
 ・大阪市立の高等学校等移管計画(案)について
 13:15 田中ひろき委員(平野区)
 ・いじめについての第三者委員会の常設化
◆市政改革委員会
 15:05 山本長介委員(港区)

 ・特別定額給付金の遅延などコロナ関連の陳情書について
 ・コロナ禍における地域施設と活動について
 ・不適切な広告について
<24日>
◆財政総務委員会質疑 
 21:40 川嶋広稔委員(東成区)

 ・特別区設置協定書の説明パンフレット
 ・特別区の財政シミュレーションとコロナ減収
 24:32 永井啓介委員(西区)
 ・住民投票の投票当日の体制について
◆建設港湾委員会
 25:27 多賀谷俊史委員(住吉区)

 ・港湾地区における防災減災
 ・特別区移行時の危機管理体制
 ・南海高野線の高架化について
 30:34 西川ひろじ委員(城東区)
 ・大阪市が持つ港湾関連事業者の株式売却について
<29日>
◆大阪市会本会議
 32:19 木下吉信市議(阿倍野区)

 ・小中学校工事請負契約についての反対討論

関連記事