【大阪市会withコロナ①】

議会報告

【大阪市会withコロナ①】
9月~12月市会定例会がスタートしています。
感染拡大防止対策を実行しながら社会経済活動を合わせて前へと進めていくにあたっての課題、コロナがもたらした大阪市政への影響・・・切れ目のない議論で大阪市政を動かしていく必要があります。
<9月17日 民生保健委員会>
〇太田 晶也 委員(福島区)
 ・コロナ感染拡大防止策

(訪問入浴サービス体制、住居確保給付金、介護施設感染防止策補助、受診相談センターなど)
 ・こころの相談センター
〇北野 妙子 委員(淀川区)
 ・大阪健康安全基盤研究所整備についての土地現物出資
<9月17日 都市経済委員会>

〇前田 和彦 委員(北区)
 ・コロナ対策費用(市民利用施設の減収)
 ・中小企業関連事業費について

質疑者よりの動画報告は、6常任委員会まとめてアップ致します。
なお、9月18日には教育こども委員会・市政改革委員会、9月24日には財政総務委員会・建設港湾委員会が、それぞれ午後1時から開催されます。

関連記事